とーちゃん子育てと釣り日記

魚釣りと育児に奮闘中です。

旭川市大雪アリーナ、スケートリンク!

北海道旭川市神楽にある、旭川大雪アリーナに行きました。旭川大雪アリーナは、多目的なアリーナです。夏は体育館と、イベントスペースです。冬は、スケートリンクとして使用できるとても広い場所です。我が家では、アイスホッケー部の双子の娘ちゃんと私が良くお世話になっています。いつもありがとうございます。 f:id:turibakapapa:20201120222540j:plain 多目的な場所の為、天井がかなりの高さです。リンクサイドや観客スペースもかなりの広さです。こんなに広い場所でアイスホッケーしてると気持ちいいですよ。他のアイスホッケーのリンクだともっと狭いです。リンクはどこも同じ広さだけどね。約30メートル×約60メートルの規格のサイズです。氷は他のリンクから見ると少し柔めの氷です。 旭川市は、雪のたくさん降る地域の為、学校ではスキー授業です。スキー場も街からすぐ近くにありますよ。 北海道の地域によっては雪の少ない地域もあり、スケート授業の場所もたくさんありますよ。日本海側の地域は、スキー授業がほとんどです。 さて、我が家のアイスホッケー部は、2月からリンクが使えなくなり、しばらく練習できない状況でした。11月からまた練習再開ですが、しばらくトレーニングしてません。まずはならしだね、と言う訳で少し親子でリンクに行ってきました。少し動画もあるのでよかったら見てくださいね。


旭川大雪アリーナ、スケートリンク再開です。

 

お兄ちゃんは、アイスホッケーはしていません。日頃の運動不足で運動しに一緒に滑っています。頑張れ〜! 体がなれてきたら、たくさん練習させていこうと考えています。

 

機会があればぜひスケートもしてみてくださいね。  

 

それではまた、  したっけね〜、

今シーズンのヘラブナちゃん達!

個人的におそらくは今シーズンヘラブナ釣りも終わりだと思います。我が家のアイスホッケー部も2月からお休みだったのが本格的に再開しました!週に3~5回くらいはあります。さらに、仕事も繁忙期です。「えっ!仕事してたの?魚釣りばかりしてるじゃん」と言われそうですが、、、、

紅葉の池の写真が大好評でした。ありがとうございます。振り返って自分で見てみると凄いきれいな写真でした。
f:id:turibakapapa:20201119223121j:plain

さらにもう1枚、北海道名寄市の智恵文沼です。紅葉シリーズと言うことで、
f:id:turibakapapa:20201119223247j:plain
紅葉の智恵文沼です。


さて、そういう訳で今シーズンのヘラブナちゃん達を振り返っていきたいと思います。ぜひ、お付き合いお願いします。

f:id:turibakapapa:20201118222313j:plain
f:id:turibakapapa:20201118222329j:plain
雪も降る頃のヘラブナちゃん達です。寒くなるとラーメンが食べたくなりますね(笑)

f:id:turibakapapa:20201118222536j:plain
f:id:turibakapapa:20201118222557j:plain
追分池に行った時のヘラブナちゃん達です。2枚目の写真、少しでかいです。もう少しでかいのが釣れていたのに写真取り忘れてました。釣りの友達が大きいからと写真を撮ってくれました。ありがとうございます。

f:id:turibakapapa:20201118222935j:plain
f:id:turibakapapa:20201118223026j:plain
なかなかのグッドサイズです。

f:id:turibakapapa:20201118223123j:plain
f:id:turibakapapa:20201118223157j:plain
智恵文沼に行った時のヘラブナちゃん達です。
きれいなヘラブナちゃん達でした。

f:id:turibakapapa:20201118223424j:plain
f:id:turibakapapa:20201118223501j:plain
藤沼のヘラブナちゃんです。金魚藻がたくさん生えていて水がきれいになりました。
水質も良くなり魚もきれいです。

f:id:turibakapapa:20201119221116j:plain
f:id:turibakapapa:20201119221210j:plain
f:id:turibakapapa:20201119221250j:plain
f:id:turibakapapa:20201119221355j:plain
ちょっとここで番外編です。ヤマメちゃんです。いつもの池の中のヤマメちゃんです。ヤマメは、北海道弁では「ヤマベ」と、読みます。訛り?そうだべ?的な感じですかね〜、
さて、栄誉豊富な池の中でヤマメちゃん達は、すくすく成長してます。たまに息子くんに釣られるとよだれを垂らして食べています。息子くんは、自分のいる分だけたまに食べています。山の神様ありがとうございます。
山の幸のお裾分けですね。

f:id:turibakapapa:20201119222126j:plain
f:id:turibakapapa:20201119222159j:plain
f:id:turibakapapa:20201119222241j:plain
結構いい型のも混じっていますね〜
まだまだ!
f:id:turibakapapa:20201119222354j:plain
f:id:turibakapapa:20201119222428j:plain
きれいなヘラブナちゃん達です。

f:id:turibakapapa:20201119222503j:plain
たぶんだいぶんでかいサイズです。お腹もいい感じです。
f:id:turibakapapa:20201119222736j:plain
ホントはまだまだたくさん写真がありました。みんないい顔したヘラブナちゃんです。ヘラブナちゃん達もお疲れ様でした。池も、これからは長い冬に入って来ます。池も雪に埋まります。ヘラブナちゃん達とも、春までお別れです。ありがとうございました。

これからは長い冬です。寒いので風邪など気をつけてください。

それではまた、したっけね。

富沢の池49(今シーズン終わりかな?)

富沢の池、おそらくは今シーズン終わりかなと思います。北海道ももう寒くなりました。おそらくは後、一週間くらいで水面が凍ってくると思います。
そこで、勝手に今シーズン振り返り!です。
春からいきますね。
f:id:turibakapapa:20201116223654j:plain
雪の残る氷が落ちた直後の様子です。
f:id:turibakapapa:20201116223824j:plain
まだ少し雪が残っています。ヘラブナが少し動き始める感じです。
f:id:turibakapapa:20201116223943j:plain
さぁ、雪もなくなり少しづつ数も釣れ始めました。
f:id:turibakapapa:20201116224113j:plain
新緑の頃です。ヘラブナも釣れる様になり、釣りをする人もこの頃から増えてきます。
f:id:turibakapapa:20201116224311j:plain
暖かくなってきて1日ごとに緑が濃くなって来ていますね。
f:id:turibakapapa:20201116224455j:plain
初夏の雰囲気もあります。この頃から釣りをする人もたくさん来る様になってきます。
f:id:turibakapapa:20201116224654j:plain
水面に映る雲もなんだか夏の雲になって来ましたね。
f:id:turibakapapa:20201116224823j:plain
ヘラブナもこの頃活性が一気に良くなり、釣りをする人もたくさん来ています。暑い中、熱い戦いをしていますね。
f:id:turibakapapa:20201116225052j:plain
夏の時期です。北海道の短い夏、釣りをする人もこの頃からが1番多くなる時期です。
f:id:turibakapapa:20201116225444j:plain
真夏の時期です。直射日光が突き刺さる感じです。まさに夏!緑が濃くなってまさに原生林です。
f:id:turibakapapa:20201116225829j:plain
夏真っ盛り!短い夏をたくさん楽しんでますよ。もう少しで夏も終わりです。
f:id:turibakapapa:20201116230035j:plain
夏も終わり、少し秋めいて来ています。この頃から寒くなってきますよ。
f:id:turibakapapa:20201116230206j:plain
大雨で水門がつまった後で少し水が濁っています。今年は1度だけ水門がつまりました。
f:id:turibakapapa:20201116230417j:plain
さぁ、もう秋です。北海道の秋はとても早いです。駆け足で通り過ぎますよ。
f:id:turibakapapa:20201116230536j:plain
紅葉シーズンです。北海道の原生林の紅葉です。きれいですね。最高のロケーションです。
f:id:turibakapapa:20201116230655j:plain
木々の葉も落ち寂しい感じです。もうこの頃には釣りをする人も少なくなってきます。
f:id:turibakapapa:20201116230823j:plain
雪の降る直前です。まだそれなりに釣れています。釣りをする人は、もういつもの顔しかいません。
f:id:turibakapapa:20201116231034j:plain
とうとう積雪してます。一気に水温も下がります。釣りをする人ももうこの頃にはまた少なくなって寂しい感じです。池も後一週間くらいで凍って来て、雪と氷の世界に変わります。キタキツネとエゾシカに縄張りをバトンタッチです。

富沢の池、今シーズンは終了です。ありがとうございました。
我が家は2月からコロナウイルスの影響でできなくなったアイスホッケーが再開しました。双子の娘ちゃんは嬉しくて練習頑張ってます。

それでは、富沢の池シリーズは、また来シーズン!
したっけね〜、

旭川駅 夜景 (結構きれいです)

北海道旭川市旭川駅の夜景を見てきました。正面側からではなく、後ろ側からの景色です。今回は、夜の景色です。

 

f:id:turibakapapa:20201116074308j:plain



 

なんだか近未来的な雰囲気の旭川駅です。

今回は、旭川駅すぐ近くのひょうてん橋という橋の上から夜景を見てきました。

f:id:turibakapapa:20201116075752j:plain

ひょうてん橋は、旭川出身の作家三浦綾子さんの作品名から、橋の名前が付いているみたいです。旭川駅からひょうてん橋を渡りまっすぐ少し歩くと、三浦綾子記念文学館です。興味のある方はぜひ行ってみて下さいね。

三浦綾子さん、知ってるかな?

 

塩狩峠 (新潮文庫)

塩狩峠 (新潮文庫)

 
氷点(上) (角川文庫)

氷点(上) (角川文庫)

 
泥流地帯 (新潮文庫)

泥流地帯 (新潮文庫)

 

 

 色々書いている作家さんです。興味がある方は読んでみてください。

 

さて、ひょうてん橋ですが少し歩いてみました。旭川駅の裏にかかる橋で、忠別川という川にかかる橋です。秋になると忠別川には鮭も登ってきています。石狩湾から約150km〜160km位あるみたいです。長旅お疲れ様ですね。

ニジマスなんかも釣れている川です。ニジマスも道内、札幌方面からも忠別川の素晴らしいロケーションと強く清らかな流れの中、強烈なファイトを楽しみに釣りに来る人が多いです。そんな川にかかる橋です。

 

f:id:turibakapapa:20201116083222j:plain

f:id:turibakapapa:20201116081816j:plain

実はひょうてん橋、小さな、きたさいと橋がすぐそばにありました。意外と気づかないかもです。

f:id:turibakapapa:20201116082132j:plain

f:id:turibakapapa:20201116075712j:plain

 

歩いて初めて気づいた感じです。橋が2つくっついていたんですね。旭川駅のすぐ近くの夜景スポットです。

旭川に来た時には少し歩いて景色も楽しんでください。

少し動画も撮りましたよ。動画も見てください。旭川駅正面側の動画も一緒に見てくださいね。

 

ひょうてん橋からの夜景動画、


2020.11.15.旭川駅の夜景です

 

旭川駅正面側の動画です。

 


2020.11.6夜、旭川駅前の様子です。

旭川駅の正面と裏、両方ともきれいでした。旭山動物園も冬季間営業ありますよ。冬休みに旭山動物園とついでに北海道の景色、夜景、色々楽しめるので、ぜひ冬の北海道も楽しみに来てください。寒い為、暖かくして来てくださいね。

 

最後に、これからは、一面の銀世界になります。足元には滑る為、気をつけてください、転倒注意です。

 

それではまた、寒くなりますが、、、したっけね〜、

 

富沢の池48(とうとう積雪してます)

北海道旭川市富沢にある、富沢の池にヘラブナ釣りに行きました。先日、水門の落ち葉もきれいに取っている為、水はたくさん入ってきています。池の周りでは積雪しています。寒いですね。
f:id:turibakapapa:20201112162134j:plain
池の水温は、5度です。雪の影響で水温もかなり下がってきました。池ももう少しで氷が張ってきますね。すっかり冬の雰囲気です。

もう外は寒い為、昼間の少し暖かい時間帯に1時間半くらいの釣りでした。雪解けの水が池に入って水温が低下して、浮きも動きませんね、、、それでもなんとか1枚ゲットです。ほんとに山から降りてくる風が身に刺さる冷たさです。薄着でさぶいです。息子くんには着ぶくれするくらい着せてきました。着せ過ぎくらいで良かったです。
f:id:turibakapapa:20201112164001j:plain
季節は、初冬ですね。もうすぐ本格的に積雪して来ます。富沢の池もあと少しで今シーズンも終わりが来ますね。少し寂しくなりますね。

f:id:turibakapapa:20201112165215j:plain
池から山を降りて少しの場所の牧草地です。牧草ロールと雪、なんだか北海道みたいな景色ですね(笑)
牧草ロールは、今では当たり前ですが、圧縮して発酵して、牛、馬、豚等が食べる事ができる物です。牧草ロールが一般的になる前は、サイロで圧縮、発酵していた様です。今の農業規模だとたくさん大きなサイロが必要ですね。私の祖父母の家が昔建っていた場所にもサイロのがあった様で、サイロの跡が今でも残っています。

清月 赤いサイロ 5個入り

清月 赤いサイロ 5個入り

  • メディア: その他
そういえば、そだね〜のカーリングの人達もサイロのお菓子食べてましたね。札幌ではたまに隣の体育館になるカーリングです。北海道のお菓子、赤いサイロです。

さて、北海道では冬がすぐ近くに来ています。暖かい服装と、足元も雪や氷で転倒しない様に気をつけましょうね。

それではまた、  したっけね〜