とーちゃん子育てと釣り日記

魚釣りと育児に奮闘中です。

100円ショップのキャンドゥにて子供用のお皿(すくいやすいプレート)を4枚買う!

今回大好きな100円ショップのキャンドゥにお買い物です!

子供用のお皿です。子供がスプーンですくいやすい感じになっているプレートです。

4枚買って来ました!

あれっ!なんで4枚も?

ゾウさんとペンギンさんのイラストがかわいいですよね!

さて、どうしてすくいやすいのか、、、?ですよね~、

プレートの左側が少し高くなっているので、右利きだと右手でスプーンを持つので少し高い場所ですくいやすい感じになっています。

さらには裏側も滑り止め付きなので滑りにくく、すくいやすい感じになっています。

小さな子供がいると嬉しいですよね!滑りにくく、すくいやすい!

ちなみにうちの子供達は左利き率が高いですね、、、

イラストが上下逆になります、、、

まぁ、それは置いておくとして、、、実はうちの息子くんと自分用に2枚づつ買って来ました!

 

うちの子供達はもう少し大きくなったので、もう大人と同じお皿を使っています。

これはヘラブナ釣りのグルテンのえさボールに使います!(笑)

滑り止め付き、かわいいイラスト!

息子くんも喜んでくれました!なんと言っても1枚100円です!

まともにグルテンボールを買うとけっこう高いです。イラストも付いてないのでうちの息子にはちょっとかわいいのを使ってもらいたいので今回はこれにしました!

ペンギンの大好きなうちの息子くんにはぴったりなイラストです。

そしてちょうどいい感じの大きさと高さです。

グルテンボールは低すぎても高すぎても使いにくいです。

ちなみに今のグルテンボールはシリコン素材の物を使っています。

これは釣り具メーカーのグルテンボールです。さすがに釣り具メーカーのグルテンボールは使いやすいですね。でも子供にはちょっとかわいいイラストのを使ってほしいって思いますよね!

ぴったりなのを見つけちゃいました!

そして自分も一緒に使いますよ!

各地これから新ベラシーズンですね!

グルテンえさも使う頻度が高くなると思います。

100円ショップでちょうど良い感じのグルテンボールを探すのも楽しいですよ!

ついでに子供達の名前シールも買って来ました。

全部で550円でしたよ!えさボール系は長く使えるので100円ショップだと超コスパ良いですね!

息子くん今のえさボールはミッフィーちゃんです!(笑)自分が高校生の時に使っていたえさボールを使ってますよ!

そんな息子くんも、今ではすっかりお兄さんになって来ました!

これからも頑張ってヘラブナ釣りをしてくださいね!

 

最近は連続勤務、休日出勤、長時間勤務!どんどん仕事量が増えて来ました!

今年もあと少し頑張りましょう!

 

それではまた、人間の食べ物ではなく魚のえさが入りますよ!(笑)したっけね~、