とーちゃん子育てと釣り日記

魚釣りと育児に奮闘中です。

かや浮き、花梨、秋に大活躍した浮きです!

夏の終わりくらいから使っているかや浮きです。1本1000円ちょっとの買いやすい価格帯のかや浮きです。

まぁ、簡単に言ったら安いかや浮きです。

ヘラブナ釣りの浮きも高い浮きから安い浮きまで色々あって迷っちゃいますよね!

そうなんです、色々あるんです。色々使うのも楽しみです。

 

2022年の夏の終わりくらいに、足はカーボン系でパイプトップでかや浮き、10~13尺で宙釣りに使う事がメインで値段は2000円以内で浮きを探して見つけちゃいました。

息子くんとお買い物に行った時に迷わずかや浮きをゲットです!

turibakapapa.hatenablog.com

シバタ釣り具羽生店さんです。

たまにしか行けないうちの親子には夢の国です!(笑)

行くときは浮きケースに余裕を持たせて行きます。そして浮きを買って、帰りは浮きケースに入れて帰ります。この時は、1本1000円ちょっとのかや浮きの花梨は、2本買って来ました。パイプトップの0番と1番です。

13尺くらいには1番の浮き、10尺くらいには0番の浮きの予定で、馴染み方や当たりの出方で使い分ける様にしようと考えて買って来ました。

今まで使っていたかや浮きよりも少し足が長めで、今までよりも少し立ちが早く、安定感のある感じです。材質も足がグラスとカーボンで違います。繊細なへら浮き、グラスとカーボンで少し重さも違いますよね。一般的にはグラスの方が少し重たいです。しかし、浮きを塗る塗料でも変わる事なので使ってみないと、って感じです。

 

今まで使っていたかや浮きのかずさです。参考にして下さい。

turibakapapa.hatenablog.com

激浅でやるなら、、、かずさかな〜、って感じです。

しかし激浅なタナだとほんとはカッツケ浮きの方がやりやすいです。

かずさも花梨もどちらも良い所があるので安くてもあなどれないです。

そんな花梨を使ってみて、とても使いやすく、クセの少ない感じのかや浮きかなと思います。

野釣りでも活躍しました。野釣りだと色んな魚がいるので掛かるとやばい危険なやつもいます。鯉やナマズライギョ、、、道糸が切れたら浮きを持っていかれます。

そして障害物、木や沈んでいる物があります。

高い浮きだともし、流したら泣いちゃいます!みんなだいたい1度や2度、流していると思いますけどね。

管理釣り場でも活躍してます!

感度もそこそこ良い浮きです。管理釣り場でも活躍です。

管理釣り場だと細めの仕掛けも多くなります。浮きの持っている特徴を最大限に引き出してガンガン攻め倒します!

 

最近はかや浮きを良く使っています。一般的に羽根浮きよりも少し安価です。浮力も一般的には材質的に羽根浮きよりも少し浮力が弱いです。そんなかや浮きもほんとに奥が深い世界です。

そういえば新しいかや浮き来てました!その話はまた今度しますね。

 

それではまた、最近は仕事量がヤバすぎッス!(泣)したっけね〜、