とーちゃん子育てと釣り日記

魚釣りと育児に奮闘中です。

富沢の池44(息子くんのおやつタイム公開)

北海道旭川市富沢にある富沢の池にヘラブナ釣りに行きました。息子くんが水門の砂利をよける、との事で少しお手伝いをしてもらいました。その後に少しだけヘラブナ釣りをして来ました。
f:id:turibakapapa:20201004182520j:plain
木々の葉もだいぶん色がついてきました。紅葉シーズンですね。水門も葉っぱをたまには取らないと葉っぱがたくさん引っかかります。息子くんと少し葉っぱと砂利をよけてきました。
f:id:turibakapapa:20201004182909j:plain
息子くんのおやつタイムです。水の流れる音と木々の揺れる音と鳥のさえずりの中でのおやつタイムです。北海道の原生林の中でのおやつタイムです。時々鹿の鳴き声も聞こえてきますね。なんだかこういう自然の中が落ち着くみたいです。「もはや野生児ですね」
ちなみに食べてるのはもらったポッキーでした。

私もポッキー大好きです。

川でヤマメをタモですくいました。2匹池に放流しました。大きく育つのが楽しみですね。たくさんタナゴを食べる事がヤマメ達の仕事です。ヤマメちゃん達、よろしくお願いしますね。
f:id:turibakapapa:20201004184246j:plain
ヤマメはかなりすばしっこいのでタモですくうのも結構難しいですよ。息子くんには、きっと熊みたいな父親に見えてるかも、、、ヤセ型なんだけどね、、、

少し仕事、少し川で魚すくいでした。

それでヘラブナは、釣れたのか?と、いう事で、
池に行って片付けをしている所で息子くんは、池にボチャンしたらしく、全身ずぶ濡れで、、、
みんなに笑われていました。「まぁ、いっか!」
と、魚釣りを少し遅れてスタートです。

f:id:turibakapapa:20201004184732j:plain

予定より少し時間短縮で約1時間半くらいで、12枚とまずまず楽しませてもらいました。グルテン四季の両グルテンの釣りです。水温も少し下がり、みんな苦戦しています。ここからが腕の見せ所ですね。頑張るぞ!

マルキュー(MARUKYU) グルテン四季

マルキュー(MARUKYU) グルテン四季

  • 発売日: 2012/10/19
  • メディア: スポーツ用品
グルテン四季は、大人気のグルテンえさです。これからの時期活躍間違いないえさですよ。

北海道では紅葉シーズンになりました。寒い日も多い為、暖かい服装で紅葉シーズン楽しんで行きましょう。
池には落ちない様に気をつけてくださいね。

それではまた、  したっけね、

稚内市鮭釣り、西稚内漁港

北海道稚内市にある、西稚内漁港へ鮭釣りに行きました。
f:id:turibakapapa:20201001175155j:plain
少し色がついてはいますが私の今シーズンの初物です。メスの鮭です。結果は、朝だけ釣り師で、3ヒット、2バラシ、1ゲットでした。朝マズメだけの釣り師なのでまずまずの結果かなと、思います。今シーズン1回目の鮭釣りです。今年はまだ港内に魚が入り始めなのかなと、もう少ししたらたくさん魚が来そうな雰囲気です。今後に期待ですね。
漁港の外側に魚がいて防波堤先端の外向きの釣りが良かった様です。
我が家では息子くんと一緒な為、防波堤やテトラポットの様に足場の悪い所には行かない為、足場の良い港内で魚釣りをしています。港内でも毎年親子で楽しめますよ。秋の味覚を楽しみに頑張りましょうね。

今回は、息子くんにどうしても行きたいと頼まれて一緒に行きました(笑)

港内の鮭釣りでは、ロッドは9フィート位が使いやすいと思います。わりと硬めのジギングロッドだと良いと思います。柔らかい竿だと魚の扱いがなれないと少し対応が難しいです。

港内での鮭釣りでは、このくらいのリールが使いやすいと思います。大きいリールを使っている人が多いです。
港内限定だと少し小さい方が軽く疲れにくいですよ。

仕掛けは、近年流行りの浮きフカセが多いです。稚内での港内では流行の釣り方です。港内限定なら浮きも6号位が使いやすいと思います。

港内の鮭釣りならこんな感じのタックルで、親子で鮭釣りが楽しめますよ。ぜひ、レッツトライ!です。
親子で秋の思い出になりますよ。釣って楽しみ、食べて美味しい、北海道の秋の味覚です。

さて、現在私の住まいは、北海道旭川市です。旭川市の自宅から稚内市西稚内漁港までは約250kmあります。車で行くと、約4時間半くらいかかります。少し遠いですね。寄り道の場所で少し変わりますが、今回の工程を公開します。参考にしてくださいね。0泊2日と、いつもかなりの強行突破です。

旭川稚内、鮭釣りと温泉、弾丸ツアー!
1日目、
夜8時半くらいまで仕事、夜9時〜9時半くらいに子供と出発です。途中で、朝ごはんのパンをコンビニで買い、トイレタイム2回くらいです。午前1時半〜2時くらいに到着です。仮眠タイムです。  1日目終わり。

2日目、
夜明けより1時間程前から釣りのスタートです。今回は、日の出が午前5時半くらいの為、午前4時過ぎに起きて準備してそのままスタートです。午前8時くらいまで釣りをして片付けと朝ごはんのパンを食べて出発です。
今回は、豊富温泉のふれあいセンターに寄り道です。
現在ふれあいセンターは、午前10時からの為、10時ピッタリに着くように出発です。温泉タイム!
温泉タイムが終わったらそのまま帰宅です。約午後2時〜3時くらいに帰宅です。片付けして終了です。
f:id:turibakapapa:20201001200350j:plain
今回寄り道の豊富温泉、ふれあいセンターです。
私は子供の頃から来ている豊富温泉です。珍しい温泉です。「油風呂です」お湯に油が浮いています。皮膚病に良いみたいで湯治で来ている方が多い施設です。
タオルは、白いと色がつくので注意です。
f:id:turibakapapa:20201001201025j:plain
今は営業時間変更してます。気をつけてください。
(2020年10月1日)
f:id:turibakapapa:20201001201215j:plain
色々効くみたいです。ぜひ近くに行った時には寄って下さいね。

さて、参考までの我が家の鮭釣りツアーでしたが、北海道にはキャンピングカーで道外からも鮭釣りに来ている方もたくさんいます。時間も心もゆとりを持って鮭釣りを頑張りましょうね。

別の場所の時ですが、息子くんの釣り風景です。
頑張れ〜!
f:id:turibakapapa:20201001202834j:plain

最後に、ブログの更新や、他の方のブログへの訪問が鮭釣りに行くときは少しおろそかになっています。ごめんなさい。移動時間が長く、睡眠時間も短くなってしまいブログへの時間もなかなか、、、です。また、落ち着いてゆっくり復活していきます。みなさんも身体に気をつけて頑張りましょう。

それではまた、  したっけね、

人気のじゃがいも、キタアカリ、インカのめざめ

北海道では収穫の秋です。私は年中食欲の秋ですが、、

さて、北海道では収穫時期のじゃがいもです。近年人気なのが、キタアカリとインカのめざめという名前のじゃがいもです。やっぱり採れたての新じゃがは、美味しいですよね。うちのおじいちゃんが生きていた時には、農林1号という品種の一般的なじゃがいもを植えていました。でん粉やマッシュポテトの原料に良くなる昔からある品種です。時代の流れで、今の人気は、キタアカリやインカのめざめです。

それでは、

北海道産キタアカリ、ホクホクなじゃがいもです。少し甘く、少し黄色の丸型のじゃがいもです。料理では、煮崩れしやすいのが特徴的なじゃがいもです。カレーとかでは溶けてトロトロで私は好きです。崩れやすい為、ポテトサラダには最適です。また、ホイル焼きとかでバターなんかとも相性が良いです。アツアツ、ホクホクでたまらないですよね。今では大人気なじゃがいもですよ。
今、農林1号に変わり裏の畑には、キタアカリがたくさん植えてあります。我が家ではふる里の味みたいな感じですね。

北海道産のインカのめざめです。近年人気爆発のじゃがいもです。色は、黄色でさつまいもに近いです。味も甘く、みずみずしい感じでこれもまたさつまいもに近いです。料理する時もキタアカリとは違い、煮崩れしにくい為、煮込み料理にも使えます。肉じゃがで食べるのが大好きです。インカのめざめは、比較的新しい品種の為、まだまだ生産量は、多くない為少し珍しい品種ですよ。北海道では、すっかり定着してきてます。

なんだか、お腹が空いて来ましたね、、
ちなみにさっき肉じゃが食べていました(笑)
収穫の秋、そして食欲の秋、美味しい食べ物をお腹いっぱい食べて元気で笑顔で頑張りましょうね。

それではまた、したっけね、

富沢の池43(くま?出たみたいよ)

北海道旭川市富沢にある、富沢の池にヘラブナ釣りに行きました。もう半袖で魚釣りは行けないです。寒いです。
f:id:turibakapapa:20200926201846j:plain
先日、息子くんと魚釣りをしてる時に、池の駐車場の近くをしつこく「ガサガサ、ガサガサ」してる動物がいました。ガサガサの音からして結構大きい動物です。「鹿にしては鳴かないね〜」「熊だったら、出てきたらレーキでやっつけて食ってやる〜」なんて冗談混じりな事を言っていました。もしかして、、、本物の熊だったかな?(レーキは、農作業等で使う道具、たぶんググったらでてくる)
f:id:turibakapapa:20200926202558j:plain
駐車場の横には、くるみの木があります。くるみでも食べてたのかな?くま鍋食べそこねた、、、

さて、秋のヒグマは、冬ごもりに向けてどんどん食べる時期です。ヒグマの領域に入る、または生活圏が重なる方はくれぐれも注意してください。野生動物とは、きちんとある程度の線引きをしてください。ゴミを残さない、えさはやらない、近づきすぎない、山の幸は全部採らないで動物達の分は残しておく等、徹底しないとまた大事な山の命が減ってしまいます。池の周りには、水辺という事で、様々な動植物が集まります。子供の代までしっかり残したいですね。

しばらくは息子くんも近くだからと1人で歩かせたりは、やめさせる方が良いかなと考えてます。うちの子なら心配なさそうだけどね。


f:id:turibakapapa:20200926204535j:plain
2020年9月26日旭岳で初冠雪とのニュースが入っていました。今シーズンでは、全国初の観測との事です。写真は、9月25日です。池の近くの高台からの風景です。向かって1番右の山が北海道最高峰の旭岳です。標高2291メートルです。山では冬に向けて季節はどんどん進みそうですね。寒くない服装でお越し下さいね。

f:id:turibakapapa:20200926205036j:plain
さて、こちらの写真は、いつも通り抜ける道です。木々に葉っぱが生い茂ると、まさに「木のトンネル!」です。あらためて写真で見るとなんだか、行けるかな?と、心配になりそうな道ですね、、、息子くんも葉っぱが生い茂ると「木のトンネルになったね〜」と喜んでいますよ。

池の近くには、色々な自然観察ができます。息子くんには自然観察ではなく日常で山とお互い様の関係ですね。

と、言う訳で、、、魚は釣ったのか?、、、ですね。

f:id:turibakapapa:20200926211024j:plain
今回は、竿は10尺、えさは凄グルの両グルテンで浅いたなの宙釣りでした。約1時間半の釣りで16枚と両グルテンでの釣りも少しづつ楽になってきました。
秋の釣り、両グルテンで楽しんでいきたいと思っています。

健康診断あるな〜、注射がとても苦手です。注射のあとの勤務、ヤバいです、、頑張りますね。

少し長くなりましたが、

それではまた、風邪には気をつけて、したっけね、

富沢の池42(息子くん回復)

北海道旭川市富沢にある、富沢の池にヘラブナ釣りに行きました。朝はほんとに寒いです。昼間のちょっとの時間帯だけ温かい感じです。
f:id:turibakapapa:20200925081640j:plain
夕方の時間帯少しだけ行きました。日がかたむいてくると寒いですね。暖かい服装をして行きましょう。
息子くんも咳とたんで少し調子が悪かったですが、調子が戻ってきました。リハビリ的な感じですね。
f:id:turibakapapa:20200925082038j:plain
まだ本調子ではないみたいなので、無理しない程度に頑張ってます。1時間程、ヘラブナ釣りでリハビリをして来ました。行きたくてウズウズしていたみたいです。
私も一緒に1時間程、両グルテンヘラブナの引きを堪能して来ました。8枚とだんだん釣れる枚数も少なくなってきました。もうすっかり秋の釣りですね。
f:id:turibakapapa:20200925082639j:plain
気温、水温は、だんだん下がってます。季節はすっかり秋です。暖かい服装で健康管理してください。
セット釣り、両グルテンの釣り、だんだん寒い時期の釣りに移り変わっています。寒いの苦手なのでこれからの時期は、しっかり着込んで行こうと思います。
それではまた、  したっけね、