とーちゃん子育てと釣り日記

魚釣りと育児に奮闘中です。

運動会の後で、ちょっと時間を作り、元気を貰いにヘラブナ釣りに行きます。仕掛けを作り浮き合わせをして来ました。(2024富沢の池6)

昼間は初夏の雰囲気も出てきた北海道ですが、朝晩はまだまだ寒いので暖かくしてヘラブナ釣りに行きましょうね! そんな感じの季節の北海道です。

ちょっと個人的には元気がない感じがしていますが、立ち止まる事は許されないのでちょっと頑張ります。

パワーをもらいに山の池に行きます。来月にでかいやつとやり合う為、ちょっと仕掛けを作り、浮き合わせもしてきます。

 

午前中は小学校の運動会があり、楽しく見てきました。天気も良く良い運動会になったと思います。自分は人がたくさんいたのでちょっと疲れましたね、、息子くんと2人で少し疲れてしまいました。人がたくさんいる場所は苦手な親子ですね。

まだまだパワーが足りないですね。山からパワーを分けてもらいましょう!

まずは運動会の後に家族みんなで炊き込みご飯を頂きました!

turibakapapa.hatenablog.com

めっちゃ美味しくて全部食べちゃいました!

 

それでは夕方に少しだけですが、ヘラブナ釣りに行きますよ!

いつもの山の池は、蝦夷春蝉が元気に鳴いています! 季節感もあって良い雰囲気です。さすが北海道の大自然って感じです!癒やされています!

今回は9尺のうどんセットの仕掛けを作り、浮き合わせをしちゃいます。ちょっと太めの仕掛けです。来月でかいやつをやっつける予定です!楽しみですね~!

そのままうどんセットでスタートします。

今回は息子くんと双子の妹ちゃんが来ています。その後、友達夫婦も来て、みんなでワイワイと楽しい時間が過ぎていきます。こういう楽しくワイワイ出来るのがヘラブナ釣りの楽しみですよね~! 元気がちょっと足りない自分には良いパワーチャージになりました! いつもありがとうです!

柳の9尺もすっかり手に馴染んでいて、大事な相棒です。辛い時も、楽しい時も、これからも頼むよ〜!

そして最近はでかいやつがポツポツ釣れる富沢の池です。

これがなかなか良い引きをするので楽しいです!

30〜35cmくらいのやつが混ざりながら釣れてきます。良い特訓になりますよね〜!

今回は数も数えないで、ただヘラブナ釣りを楽しみました! 元気があまりない時にこういうのもたまには必要ですよね、

6月は少しうどんセットを特訓予定です。9尺もたくさん使いますよ!

 

そして忘れちゃいけない今回のくつしたです!(笑) たいした誰も気にしてないかもですが、、、(笑)

スパイファミリーのアーニャのくつしたです!

超能力でヘラブナゲット〜!(笑) なんちゃって〜!(笑)

とりあえずだんだん元気も出てきているので、もう少しでエンジン全開でいけそうな気がします。 仕事も頑張らねば!

 

それではまた、みんなでワイワイ楽しく過ごせて良かったです〜!したっけね〜、