自分の事
今回は靴下です。キャラクターの付いた靴下って履いてますか? 自分は最近、スパイファミリーのアーニャの靴下をよく履いています。好きなキャラクターの付いた靴下ならテンションも上がりますよね~! そうです!あのピーナッツが大好きなアーニャですよ! …
アイスホッケーのスケート靴のひもってどうやって通すのか?そして、メリットとデメリットってあるのか? ちょっとマニアックな話しになってしまいますので、すいませんがご了承ください。 スケート靴のひもって、結ぶんだからみんな一緒じゃん!って、思い…
アイスホッケーのスケート靴を新しくしました。BAUER SUPREME M4というモデルのスケート靴になります。軽くて履きやすい感じでしたよ! これなら速く走れそうです! さっそく娘にはすぐ壊したりしない様に大事に使ってね、と言われてしました!(笑) なんでも…
旭川の社会人アイスホッケーも残す所あと少しです。3月末にはスケートリンクも終わります。うちのチームは最終戦らしいですよ! みんな頑張ってね! 場所は旭川市、神楽にある道北アークス大雪アリーナです。道北地域では唯一の屋内スケートリンクです。そ…
ユニクロに行ってお買い物です。履きやすそうなパンツを見つけました。ユニクロのウルトラストレッチ アクティブ テーパードパンツです。 マジでこれはヤバいですね!軽くて、履きやすくて、動きやすいです。 運動部の自分もこれなら履けちゃいました。生地…
先日ユニクロに行きました!子供達のパンツとシャツを買いに行きましたね。 ついでに自分の春に着るシャツをちゃっかりと買っていました。 子供達のパンツとシャツはすぐに成長するので気付くと小さくなってしまいます。 turibakapapa.hatenablog.com 季節は…
久しぶりに双子女子の練習に参加です。今年は初だと思います。ぜーんぜん休みが合わないぞ!って言うか休みが少ない様な気がする〜! そんな訳で久しぶりに少し一緒に練習ですね。ワクワクドキドキです♥ 写真の様にリンクに出る時に待っていると2人揃って並…
旭川のアイスホッケー、後半のリーグ戦が始まってます。2次リーグってやつですね。2次リーグの初戦はちょっと室蘭まで行っていて行けなかったですが、第2戦に参加しちゃいます!しかし、ちょっと朝からずっと大会やらだったのでさすがにお疲れのお眠なモー…
アイスホッケーのグローブを新調しました。試合で使っていたグローブが限界突破していたので思い切って新しくしちゃいました!もう少ししたらアイスホッケー用品も色々値上げラッシュなので今のうちって感じです。 グローブはBAUER SUPREME 3Sとなります。 …
旭川選手権大会のトーナメントも終わりました。アイスホッケーは、寒い冬でもみんなが熱い戦いをしていましたね! 寒い北海道でも熱く、そして楽しく過ごしましょう! さて、トーナメント戦の3試合を使ってきたスティックです。 turibakapapa.hatenablog.com…
旭川の社会人アイスホッケーの旭川選手権大会!トーナメント戦ですよ~! な、な、なんと!ついに決勝戦だってさ〜! びっくりです!(笑) 実は先日少し事件発生しました、の報告をしていました。 turibakapapa.hatenablog.com この先日に書いた記事で、最後…
通勤時やオフィスワーク、最近なら在宅ワークとかもありますよね! けっこうどんな服装にしようかと悩んだりするもんです。オフィスワークも接客しない場合だとけっこうラフな格好での出勤だったりしますよね。 いつも朝からどんな服装で行けばいいのか悩ん…
今回は、GUのスウェットパーカーです。GUなのでけっこう購入しやすい価格のパーカーです。カラーバリエーションも豊富な為、色々と合わせやすい便利なパーカーです。着た感じは少しゆったり目な着やすいパーカーです。 こちらは、ほんとに寒い季節な北海道で…
アイスホッケーのスケート靴も練習や試合をしていて、途中で紐がゆるんで来ます。 WAX付きの固い紐にするとゆるみにくくなります。 今回しばらく使ってクタクタになっていた紐を取り替える事にしました。 いつもスケート靴を履いたり脱いだりしていると、だ…
なんとなく年も明けました!(笑) ついに2023年になりましたよ! あけましておめでとう御座います、兎年の本年もよろしくお願い致します。 そういえば息子くんはウサビッチ見てましたね!(笑)そんな兎年の始まりです。 自分もほんとになんとなく年も明けた感…
ラーメンを親子で食べに行っちゃいますよ〜! 熊っ子チェーン、旭川ラーメン本店さんです。場所は旭川市内の国道39号線沿いの旭川市大雪通7丁目504-1です。 旭川市の中心部から国道39号線を当麻方面にちょっと行った辺りです。 さて、うちの息子くんも何度か…
ASBeeイオンモール旭川西店にて安い子供の靴をゲットしてきましたよ! なんと1900円の30%OFFです!! 1900-570=1330円 なんと一足1330円です!何でも2人分買わないといけない双子ちゃんにはありがたい30%OFFです。 さて、双子の娘達の冬に履くムートンブー…
へら浮きの北斗、足長逆テーパートップをしばらく使ってみたので、使ってみた感じを好き勝手に言っていこうと思います。 あくまでも好き勝手にですよ!(笑) まずは北斗、足長逆テーパーの浮きを3本サイズ違いで揃えました。壱、弐、参、です。 8尺から13尺く…
JR北海道の留萌本線で深川から留萌まで行きました。なんと石狩沼田から留萌までの区間は来春には廃線の予定とのことです!! マジっすか⁉個人的にはショックですが時代の流れには逆らえないですね。 留萌本線は北海道の深川市の深川駅から留萌市の留萌駅まで…
北海道の旭川市で社会人のアイスホッケーチームもリーグ戦が始まりました。 寒い旭川の冬も熱く盛り上がる様に頑張りましょう!なんてね、(笑) 夜の旭川市、道北アークス大雪アリーナです。夜は電気がついていてきれいです! この大きなかまぼこの中がアイス…
今回は、WORKMANにお買い物です。雪の中を歩いたり走ったりするので冬用の長靴を買いに行きました。 北海道もついに一面の銀世界になってしまいました! これからは雪との戦いです!雪が積もっても雪の中を飛んだり走ったりするので少し暖かい長靴を買って来…
2022年の秋に新しくしたらっきょう竹の竿掛けとらっきょう竹の玉の柄と万力です。 竿掛けと玉の柄はらっきょう竹です。らっきょう竹の竿掛けと玉の柄で揃うようにセットにしました。 らっきょう竹のボコボコ感がなんとも言えない感じでかっこいいです! 上の…
うちの小学生の子供達の服を買うためにジーユーに行きました。 今回は旭川市のイオンモール旭川西にあるジーユーに行きました。 実はジーユーに先日行こうとしていたのに行けませんでした。息子くんと2人で後で羽生市のイオンモール羽生でジーユーに行こうね…
小春日和はヘラブナ釣り日和です!(笑) 昼間はポカポカしていた北海道です。数日後からはまた気温が下がる予報になっているので貴重な小春日和です。 さて、小春日和とは春が入っているので春の事を指すのではないのか?、、、 実は秋から初冬に使う言葉です…
釣り竿って飛行機で移動する時にはどうするのがいいのか、、、 色々ありますが今回の移動時はハードタイプのアルミのロッドケースに息子のと自分のと二人分のへら竿や竿掛け、浮きケースにハリスケース等を入れて行きました! これが1番安心感のある感じだと…
少し所要で旭川空港に行きますが、、、空いて無いです、、、 実はバスにて旭川空港に行く予定でしたが、車で旭川空港まで送ってもらえる事になりました。荷物がけっこうあるので助かりました! 少し早くに着いてしまいまして、まだ旭川空港は空いて無いです…
結果は体調不良は約2週間位でしたね。 ほんとにしばらくの間ぐったりで疲れてきつい日々でした!少し体力も回復してきたので食欲も出てきました! 先日双子の娘ちゃんが揃って体調不良となり、コロナウイルス陽性とのことでした。 その後数日間で祖母と祖父…
コロナウイルスで家族が陽性とのことです。うちの双子の娘ちゃんです。双子揃って陽性って、、、まぁそんなもんですよね。 そんな感じな訳で先日は帰宅しなさいとの事になりました。 そして自宅待機の間に抗原検査キットにて抗原検査をして結果をメールにて…
ヘラブナ釣りであたりがあったから釣れる、からの進化をさせていこうと思っています。 そうなんですよ、うちの息子くんです。今までは両グルテンの釣りがほとんどでした、両グルテンの釣りは上針も下針もグルテンが付いています。色々なあたりが出て、色々な…
北海道は小学校の夏休みもついに明けましたよ!うちの子供達も元気いっぱいに登校しています。 さて、世の中のお父さんやお母さんにとってはたいへんな時期ですね!夏休み明けの登校日の準備をしないといけないのです!マジか〜、、、ってなると思います。 …