とーちゃん子育てと釣り日記

魚釣りと育児に奮闘中です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

春の椎の木湖を親子で攻略する⁉パワー系うどんセットのヘラブナ釣り!

春の椎の木湖です!5月はまだまだ安定して釣れない季節ですよね~! 難しい時期です! そんな春の季節の椎の木湖に行きますよ~! 今回のメインはうちの息子くんです。どうやれば簡単にヘラブナが釣れてくれるのか? 小学校6年生でも難しくなく釣る為に今回…

穴守稲荷神社に行く!羽田空港のすぐ近く!狛犬ではなくきつねさんでしたよ~!

穴守稲荷神社に行って親子で参拝して来ました。羽田空港のすぐ近く!ぜひ行ってみてください! 場所は東京都大田区羽田5丁目2-7です。ニッポンレンタカー羽田空港営業所さんの裏です。歩きならニッポンレンタカーさんが通り沿いにあるのでわかりやすいです。…

2023年5月20日、久しぶりの椎の木湖でヘラブナ釣り!!とにかく色々やって楽しむぞ~!

2023年5月20日、久しぶりに椎の木湖にやって来ました!やりたい事がたくさんあるので、とにかく色々やって楽しみたいと思います! 息子くんと一緒に埼玉県までやって来ました!うちの息子くんも大好きな椎の木湖です! そういえば息子くんも椎の木湖に行きた…

埼玉県民のソウルフード!山田うどん食堂!赤いカカシのあのお店へ!

埼玉県民のソウルフードのひとつ、赤いカカシのあのお店へ行きました。山田うどん食堂です! 山田うどん食堂、うどんの名前が入っていますが、あまりうどんを頼まないと言う謎の山田うどん食堂です!(笑) がっつり食べて元気に頑張りましょう! よく食べるの…

キッチン とんとんにジャンボチキンカツカレーを食べに行く!

キッチン とんとんさんにちょっと早めの夕食を食べに息子くんと親子で行きましたよ! 以前からキッチン とんとんさんに行ってジャンボチキンカツカレーを食べたいと思っていました。ついに夢が叶って行く事が出来ましたよ! 場所は埼玉県羽生市北萩島394-1に…

旭川空港のミルクスタンド エスペリオで、美味しいソフトクリームを食べる!

旭川空港のミルクスタンド エスペリオさんで美味しいソフトクリームを食べましたよ! うちの双子の娘ちゃん達は、何やらおじいちゃんと旭川空港に行く事がたまにあるみたいです。そして旭川空港に行くと美味しいソフトクリームを食べて来るらしいのですが、…

先日浮き合わせしましたが、気に入らないので微調整して試し釣り、初夏の雰囲気の中でヘラブナ釣り!(2023富沢の池7)

先日浮き合わせをして来ましたが、なんだか気に入らないので微調整して、そのまま試し釣りをして来ました。ほんのちょっとなんですが、なんだか自分では気に入らなかったです。浮きのトップをひとメモリだけですが、えさ落ちメモリを変えました。 たったそれ…

ゴールデンウィークからの連勤!1日休みでまた連勤!さすがにちょっと疲れたぞ!

ゴールデンウィーク中からの連勤!1日休みで、また連勤!さすがにちょっと疲れました。 ゴールデンウィーク期間は、世間的には連休の雰囲気でした。自分は普通の1週間を過ごしていましたが、やはり世間の休日モードの雰囲気に流されそうになりますよね、しか…

春のヘラブナ釣りにも活躍!両グルテンのグルテンえさは?

春のヘラブナ釣り、中々ヘラブナちゃん達も安定しない時期で難しいです。両グルテンの釣りで爆裂する時もあったりしますよね。そんな両グルテンの釣りで良く使っているグルテンえさは? 宙釣りも底釣りも両グルテンで出来ますよ!ぜひチャレンジしてください…

仕掛けを作り、浮き合わせ!急いでそのままびっくりドンキーに行くぞ~!(2023富沢の池6)

時間勝負の1日です!仕掛けを2つ作って、浮き合わせをして、それから仕掛けの試し釣りを少ししてからの、びっくりドンキーに行ってランチタイムをする予定です。 さらには、その後は小学校に行って来る予定もあります。予定がびっちりな1日になりそうです。…

びっくりドンキーのメルティチーズバーグディッシュが食べたい! びっくりドンキー神楽店に行く!

びっくりドンキーのメルティチーズバーグディッシュを食べたい!! どうしてもびっくりドンキーに行きたくなりました。その為、山から降りてきて1番近くのびっくりドンキー神楽店さんに直行です! さて、びっくりドンキーのメルティチーズバーグディッシュを…

息子と娘と親子で楽しくヘラブナ釣りに行く!(2023富沢の池5)

親子で楽しくヘラブナ釣りに行きます。息子くんと双子の娘の妹ちゃんが一緒です。 双子の娘のお姉ちゃんは自分のおじいちゃんの家に、娘からだと曾祖父の家におじいちゃんとお使いに行きました。お手伝い頑張ってね〜!そんな訳で、いつも通りにヘラブナ釣り…

桜の咲く富沢神社! 北海道旭川市、山の中にも春が来た!

桜の咲く富沢神社に娘ちゃんと息子くんが行きました。ついに北海道旭川市の山の中にも春が来たぞ〜!って雰囲気です。 晴れた日にはポカポカと暖かい日も増えて来ました。遅い北国の春、動植物もみんなが春を待っていましたよ! 桜の花が満開です。 北海道で…

2023年初の追分池に小学生の息子と親子でヘラブナ釣りに行く!グルテン四季の両グルテンで追い上げるぞ〜! 

北海道のヘラブナ釣り管理釣り場の追分池に小学生の息子と親子でヘラブナ釣りに行きました。 場所は千歳市協和にあります。 国道234号線を岩見沢から苫小牧方向に進み、由仁町三川を通り過ぎて少し行き、千歳市に入ったら動物病院方向に右折し、JR室蘭本線を…

北海道の「ちょっと行ってくる」が、ちょっとじゃない件、試されてる大地 北海道⁉

北海道あるあるですが、北海道の「ちょっと行ってくる」が、北海道だと異次元な世界です。今回はちょっと130km程行ってきました!(笑) まさに北海道は「試されてる大地」ですね〜!(笑) そんな感じで、今回は北海道の移動事情について少しだけ見ていきます!…

ヘラブナ釣りの針の形状、丸い針が良いのか?角ばった針が良いのか?永遠のテーマですね!

ヘラブナ釣りの針は丸い針が良いのか?角ばった針が良いのか? ほんとにヘラブナ釣りの針ってたくさん種類があって迷っちゃいますよね~! そんなヘラブナ釣りの針をどうやって選ぶのか、考えた事ってありますか? ちょっとだけですが、夜にハリスを結んでい…

ヘラブナ釣りの帰りにすき家のお弁当を買う事に!アーニャのくつしたを履いてヘラブナ釣りだぜ!(笑)(2023富沢の池4)

北海道も暖かくなって来ました。あちこちで桜が咲いていますよ!しかしここの山の中はまだもう少し先に桜が咲きます。山の中ですからね。まだ山の上の方は雪がたくさん残っていますよ。池の周りはすっかり雪も無く、春が来ています。 さて、息子くんとヘラブ…

北海道の4月、冷たい雨の中でヘラブナ釣り!(2023富沢の池3)

北海道の4月の雨は冷たいです。関東では25℃くらいになる日もある中、こちら北海道は最高気温でも7℃くらいの日もあったりと、まだまだ寒い季節です。そんな4月の雨の中、ヘラブナ釣りに行きました。 北海道旭川市、富沢の山の中にある富沢の池にヘラブナ釣り…

雪が降る中のヘラブナ釣り!(2023富沢の池2)

北海道の4月は、まだまだ寒いです。しかも北海道の原生林の中にある池は街中よりもずっと寒いです。やっとそんな池の周りの雪も無くなりましたね。本格的にヘラブナ釣りシーズンとなりました。 朝はめっちゃ寒くて、みぞれ混じりな天候です。それでも行ける…

富沢神社に参拝! 息子の安全祈願をします、なんと4月ですが雪です~!

旭川市の富沢にある富沢神社に参拝しました。いつもよく前を通っている神社です。 今回は息子くんの安全祈願に寄りました。 季節は4月ですが、北海道の4月はまだまだ寒いです。今日も厳しい北海道の大自然にやられています。なんと雪が降っています!(笑) さ…

北海道、鷹栖町の三角沼にヘラブナ釣りに行く!リベンジだぜ!グルテン四季の両グルテンの釣り!!

4月も中旬になりました。鷹栖町の三角沼にヘラブナ釣りに行きました。前回のリベンジマッチです! めっちゃ寒かった前回の三角沼でのヘラブナ釣りです。その為、ちょっと悔しかったので、また三角沼に行きました。 三角沼は北海道鷹栖町にある小さな沼です。…

まだ寒い旭川の春、寒くても子供達が屋内で遊べるわくわくエッグに行く!

まだまだ寒い北海道旭川市です。季節は春、4月も中旬くらいです。しかしまだまだ寒い時期です。外で遊ぶには寒かったりする時も多く、天気の悪い日も外には行きたくないですよね。 そんな時にぴったりな屋内で遊べるわくわくエッグに親子で行きました! わく…

イオンモール旭川西店にて、はなまるうどんを食べる!寒かったのに冷たいうどんなの〜!(笑)

今回は、イオンモール旭川西店に寄りました。通り道でのお昼ごはんです。息子くんがはなまるうどんに行きたいとのことだったので、イオンモール旭川西店のフードコートにあるはなまるうどんに行きましょう! 実はヘラブナ釣りをしていましたが、めっちゃ寒い…

北海道、鷹栖町三角沼で親子で楽しくヘラブナ釣り!(2023三角沼1)

めっちゃ寒すぎな北海道です。4月17日の旭川市の最低気温は0.3℃だったみたいです。旭川市の日中の最高気温でも5.1℃と寒い1日でした。そんな中、旭川市の隣町にある三角沼に行ってヘラブナ釣りを親子で楽しんで来ましたよ! 先日通りすがりにちょっとだけ三角…

GUのイージーアンクルパンツを買う!オフィスワークにも通勤にも履けそうですね!

GUでお買い物です。イージーアンクルパンツを買って来ました。これから暖かくなり、オフィスワークも通勤も薄手の服装になって来ますね。 そしてクールビズやら、オフィスワークならカジュアルな服装でもOKとかもどんどん進んできていて、きっとこれからは、…

GUのドライ ダブルフェイスパーカー(5分袖)を夏に着る為に買う!

GUのドライ ダブルフェイスパーカー(5分袖)をこれからの夏に向けて着る為に買って来ました。まだまだここ北海道だと寒いのですが、全国的に考えると、暖かくなって汗ばんだりする日もある時期ですよね。 4月も中旬ですが、こっちの北海道では、今でもストー…

小学校で使うお道具箱の中身は?左利き用ハサミ、クーピー、セロテープ、スティックのり、急いで購入!!

新年度が始まり、小学校もクラス替えや進級で少しづつ慣れてきた頃かな?もう少しかかりそうかな? そんな中、うちの息子くんは何やら小学校で使う物が少し足りないみたいです。春休みのうちにちゃんと言って欲しい所ですが、まぁ、しょうがないです。 お道…

黄砂が飛んでくるので、体調悪くならない様に引きこもりして、ハリスを縛りまくる!!(笑)

4月に入って少し経ちました。新年度も色々とやることがたくさんありますよね。 小学校からも色々と書くものがたくさん、、、 さっさと終わらせましょう! そしてついに全国的に黄砂が飛んでくるみたいですね。ヤバいです~! 個人的に黄砂やPM2.5は苦手です…

旭川は、まだ寒い!昭和レトロな老舗温泉旅館、高砂温泉で温まる〜!の巻!

4月になったばかりの旭川市です。まだまだ寒い日があるので昭和レトロな老舗温泉旅館の高砂温泉で温まりに行きました! 北海道は4月でもまだまだ寒いです。朝晩は特に冷えますね~! 実はヘラブナ釣りに行きました。 turibakapapa.hatenablog.com 北海道の原…

2023年、今年も氷を割ってヘラブナ釣り!!(2023富沢の池1)

2023年、ついにヘラブナ釣りもスタートします!しかも今年も氷を割る事からのスタートです! 氷を割ってからのヘラブナ釣りって、、、ほんとにもぅ変態!って、絶対に言われますよね、(笑) しかも2年連続ッス~!(笑) いつもの山の中にある池です。写真を見…